2012年5月19日土曜日

ギャラリー・MAKO

蕎麦庵みやなが」からの帰り道、生駒高原の入り口、霧島ビーフ農協の隣に、caféの文字を発見。入ってみることにした。


ここは、ギャラリー・MAKOと言うところで、喫茶店ではないようで、MAKO SUGANOさんというアーチストの経営するギャラリーだそうで、店内には作品が多数展示してありました。


ボランティアの方にコーヒーを入れて頂き、しばし作品の世界に浸りました。

ボランティアの方に頂いたイベントのチラシです。


蕎麦庵みやなが

久しぶりに高原町にある蕎麦庵みやながで蕎麦を頂いた。
この店は、祓川神社の参道に面しており、民家を改造したもので、庭がとてもよい。


妻には、ちょっと奮発して天ざるを、私は普通のざる蕎麦を頂いた。


美味しく頂きましたが、さる蕎麦を一気に食べ終わり、もう一枚頼もうかと思いましたが、そこはぐっと堪えて、妻の天ぷらを少しだけ分けてもらいました。


2012年5月18日金曜日

グアバの苗に虫が食いついた

グアバの苗の葉に傷があり、元気がないので、老眼鏡を掛けて探してみると体長mm程度の虫がいました。
早速、退場して貰いました。これで元気が戻るでしょうか。



2012年5月17日木曜日

facebookの「いいね」ボタンをホームページに付ける

自分のホームページにfacebookの「いいね」ボタンを付けてみた。


まずは、「Facebookコネクト」に行く。「Step 1 - Get Like Button Code」のフォームにボタンを貼りたいホームページのURLを入力する。他はあまりいじらなくても良いが、「Layout Style」が3つ用意されているのでどれかひとつを選ぶ。私は「button_count」を選んだ。


「Get Code」をクリックすると、新しい窓が開き、コードが表示される。
1のボックスには「
」しか表示されていない。これを無視して、上の説明内にある「JavaScript SDK」をクリックすると、また新しい窓が開くので、この中にあるコード(一番下の図)をコピー、「いいね」ボタンを表示したい標のページののすぐ後に張付ける。


2のボックスのコードをコピー、「いいね」ボタンを表示したい所に張付ける。


以上で一応、ボタンは表示される。しかし、「いいね」は「Like」と表示され、「送る」は「Send」となっている。

これは下のコードの赤く囲った部分が英語仕様になっているためで、この部分を「ja_JP」と書き換えてやると日本語表記になる。



2012年5月16日水曜日

24時間おまかせタイマー

勤めを辞めて自宅にいると電気の消費量がどうしても上がってしまいます。
頻繁にお茶を飲むために、電気ポットも電源が入りっぱなし。

平成23年度の我が家の電力消費量は前年比71%でしたが、今年度はさらに節電するために、かなり古いのですが、シンプルで便利なタイマーを使うことにしました。

電気ポットの場合、1500Wまで使えますので十分に余裕があります。


電源のON、OFFは15分間隔で設定できます。赤くなっているところが電源ONになる所です。お茶を飲む時間帯はある程度推定できますので、その頃にお湯が沸いているような設定にしました。

夜は焼酎のお湯割り用ですが、10時には電源が切れ、それ以降の飲酒は自動的に禁止になる設定です。


この製品、私のお気に入りで、我が家に2台あり、重宝していますが。節電のために増設を考えたのですが、すでに製造中止になっていました。

ネットで探したら、後継製品と思われるものがありました。

2012年5月15日火曜日

タラノキの樹液

今日も雨です。
雨が降ると、タラの芽を取った切り口から透明な樹液が盛り上がってきます。
晴れているときは、切り口から出た樹液は切り口を守るように固まりますが、雨が降るとそれが吸水して膨れ上がるようです。

ぬるぬるしていまて、手につくとべた付き、タラの芽に付くと商品価値が下がりますので困ります。

どんな味がするか、舐めてみたら、無味でしたが、口の中がべたつく感じで、美味しいものではありません。


タラの芽もそろそろ終わりに近づいてきましたが、伸びた芽が少しありましたので、自家用に塩昆布と混ぜて佃煮にしました。