数年前にある直売所でみつけたカボチャ。名前が分からず、色々調べてみると、沖縄在来の「島カボチャ」の一種であるようだ。形が達磨に似ているので、かってに「だるま型」と称している。
我が家の雨よけビニールハウスの中が気に入ったみたいで、美味しいカボチャがいっぱい育ちました。
自家用だけではとても食べきれないので、
ネット販売も始めました。
このカボチャは甘味が強く、果肉が柔らかいのが特徴です。
お気に入りの食べ方は、蒸したカボチャと牛乳、コンソメで作るポタージュスープです。子供が大喜びで食べます。
カボチャせんべいのハバネロマヨネーズ添えも美味いですよ。