十和田市のヘライファームでダチョウの歓迎を受け、求愛ダンスまでしてもらいました。
一行4名のうち、誰に対しての求愛ダンスであったかは不明です。
しかし、ダチョウというのはずいぶんでかいですね。あの嘴でつつかれたらかなり痛そうで、さすがに近づくことはできませんでした。
2009年7月8日水曜日
さくらんぼ狩り
気がつけば、1ヶ月以上も更新をサボっていました。
7月3、4、5日は北里大学獣医学部の同窓会総会出席のため、青森県十和田市に出かけました。
娘夫婦が3日間仕事を休んで対応してくれました。ありがとう。
初日は、三沢空港から八戸の八食センターで昼食とショッピング。
行列のできる回転寿司で海の幸で満腹。これが後で後悔につながってしまいます。
八食センターから。南部町でさくらんぼ狩りに連れて行ってもらいました。
さくらんぼ狩りは初体験でしたが、広い農園にさくらんぼが鈴なりです。入園料が800円で食べ放題です。
写真のさくらんぼは「佐藤錦」と言う品種で、見た目もきれいで甘味も
強く、とても美味しいものでした。ところが園の人によると今年は「佐藤錦」が不作だそうで、それでもよかったらどうぞと言うことで、入園しました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiIGzMM4Q9yqZ4gLkGgNUf0rqp603WNrUx0srzlPDbeV9n_jOGJCLALodOd4FHvECHiWAjWX5KZAj2yi07ErHp_5wTdv3u67U8622Iu8X3K_M_VZGc4CjRcAa-ldcO5wFZbYISjFiNaKDE/s200/image2.jpg)
不作とは、下の写真のように、さくらんぼが割れて、カビが生えてしまったそうです。このように割れてしまったさくらんぼがいっぱい木に残っていてとても残念でした。
いやしいもので、食べ放題になると無理してでも食べたくなるのですが、昼食の寿司を食べた後でしたので、残念ながらあまり食べられませんでしたが、寿司とのトータルでお腹はパンパンとなり、これが1つ目の後悔でした。
もうひとつの後悔は、帰宅後、予定どおりに宅配便が届いたのですが、八食センターで同梱をお願いした他店で購入した商品が入っていませんでした。何かの手違いだったのでしょう。
ここからは追伸です。八食センターの島守商店さんから電話があり、同梱を忘れてしまった旨の電話があり、別便で送っていただけるとのことです。さすがに良心的なお店ですね。ありがとうございます。また今度青森に出かけたときには寄らせて頂きますね。
登録:
投稿 (Atom)