2009年11月28日土曜日

人吉 堤温泉

 人吉市の繊月酒造の隣にある堤温泉は繊月酒造の経営だそうですが、無人です。施設が古いためでしょうか、市内の他の公衆浴場の多くが入浴料300円のところ、堤温泉は入浴料200円と安くなっています。
 施設は古くはなっていますが、管理はきちんとされていて、気持ちよく入浴できます。
 泉質はアルカリ性単純温泉で、刺激の少ない温泉です。掛け流しで、お湯がどんどんあふれ出ていて、湯船のお湯は40分で入れ替わってしまうそうです。源泉が50℃近くあるので、20~30%加水しています。
 浴槽左は肩まで入れるもので、右は浅く寝湯槽のようです。
 石鹸やシャンプーは備え付けられていません。
 温泉で一緒になった老人によれば、楽しみは温泉と焼酎だそうで、焼酎は当然「繊月」だそうです。
 帰りに、隣の焼酎工場に寄ってみたら、足湯がありました。誰でも無料で利用できます。工場見学もできるようです。

2009年11月27日金曜日

東京旅行

 ちょっと用事があって、久しぶりに東京に出掛け娘や孫に会ってきました。
icon 宿は、初めて大江戸温泉黒船キャビンiconに泊まってみました。キャビンというのは、木製の2段ベッド風ですが、壁が付いていて、個室になっています。広さは畳1畳ちょっとで寝るスペースしかありませんが、温泉施設内を自由に利用できますので十分です。温泉つきで3,900円ですので、とてもうれしい価格設定ですね。
 チェックアウトは翌朝9時なのですが、ちょっと早起きして温泉に入り、8時過ぎには築地市場に向かいました。大江戸温泉から「ゆりかもめ」のテレコムセンター駅まで徒歩2分、汐留で地下鉄に乗り換えて築地市場前で下車し、市場内、場外市場を散策し、少し遅い朝食は、どらえもんの声のおばさんで有名な「かとう」で金目鯛の西京漬け定食でした。
 「全国旨いもの特選市場」を開設しましたが、お取り寄せできない商品もありますし、実際に店を歩いて見るのも楽しいものです。 市場を巡るのも面白いですね。
 続いて、銀座、京橋の明治屋でショッピング、東京駅GranSta(グランスタ)のかりんとう専門店 日本橋錦豊琳で行列に並んで、かんりとうをゲットしました。築地から東京駅まで、結構な距離を歩きましたので、少し疲れました。田舎ではどこでも車で移動ですので東京に出掛けるとよい運動になります。
 さらに、秋葉原に行き、ネットパソコンの新古品が安く出ていました。以前から出張用で使っていたPCの具合が悪くなってしまっていたので、衝動買いして帰ってきました。一泊二日の旅でした。

2009年11月22日日曜日

難問

 夜ベッドに入り、桜井進著の「 感動する!数学
」(PHP文庫)を読むのが最近の日課となっています。一夜に一場で、心地よい眠りに入ります。5幕16場なので、2週間ほど使えるでしょう。
 ところが、第2幕台場の「中学入試問題」で躓いてしまいました。中学入試ですので、小学生が解くのですよね。これが相当な難問で、どうにも歯が立ちません。右の図が示されていて、角xと角yを求める問題です。

 眠気誘いのための読書でしたが、夜中の2時頃まで考えても解けず、翌日も半日はこの問題に取り組んでいましたが、解けません。

 諦めて、次ページの正解を見ると、これがまた解りません。かなり複雑な解答が示してあって、何度か読み返して、やっと理解はできたのですが、どうも納得がいきません。出題者はこんな複雑な解を小学生に求めているのでしょうか? もっと単純明快な解法があるのではないかと思ってしまいます。

 しばらくは、この問題から先に進むことはできそうにありません。正に読み応えのある一冊です。