2011年と2012年の電力消費量を集計してみた。2011年とは2010年5月から2011年4月まで、012年とは2011年5月から2012年4月までです。
さらに、検針日が上旬なので、4月で表示されている使用量と言うのは3月中旬から4月上旬の使用量です。
年間の使用量で前年比71%でした。
昨年まで暖房にエアコンを使っていたのを石油ストーブに代えたことが大きく影響しています。
3.11から自分なりに節電を心掛けてはいたが、まだまだ甘いですね。
あっ! エアコンの電源コードが入ったままだった!!
0 件のコメント:
コメントを投稿