野菜も急速に育ち、収穫時期が集中し、収穫が間に合わず、ついつい遅れがちです。
露地の大根葉もとうとう花が咲いてしまいました。満開の一輪が食卓に飾りなりました。そう言えば昔、「だいこんの花」って言うテレビドラマがありましたね。清楚で美しい花です。
まだつぼみの状態のものを摘んで、漬物にしました。
収穫が多いと、種まきも増えます。
ただ、計画的に種まきをしないと、また収穫が集中してしまいます。
基本の3種類の菜っ葉を切れ目なく回転させたいのですが、自然相手のことですので、なかなか思うに任せないのが現実です。
今日は、小松菜播種を行ないます。タラノキの種根やブラックベリーの種も播いてみましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿