![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiLvy8HyZefM2wYDric3FvEwljCqxufbXHk5yu4e1MoH4JyqBGvSqiapGul1QroAB21tHiesJ39CLrvZfPsrVcCzxqPxKx-W2LoLRLBoifZVG4kYibqDRTExBWv20P2peT-6It4_Sg_mJA/s200/image2.jpg)
地域のひとり暮らし高齢者や閉じこもりがちな高齢者、障害者等を対象に、月一度の健康チェック、健康体操、レクリエーション、会食などを行うもので、今月より取り組みを始めたもので、7月29日に池島地区公民館で、17名の高齢者が参加されました。
健康チャックやレクリエーションは社会福祉協議会の専門スタッフが行い、食事の準備はボランティア8名の皆さんにして頂きました。
当初は参加者が少ないのではないかと心配したのですが、高齢者の方々は、楽しい時を過ごされ、美味しい昼食もあり、大変満足されたよ
うで、次回からも参加を希望される方がほとんどでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿