田舎暮らし | 酒とパソコンと少々の野菜
2012年6月12日火曜日
タラの芽の収穫終了
タラの芽の収穫が終わりました。
茂っているのは今年伸びてきた幹で、タラの芽を収穫した幹が奥に立っているのが見えます。
タラの芽を収穫し終わった幹です。採った芽の痕をを数えてみたら、1本の幹から30本くらい収穫できたようです。収穫し終わった幹は根元から伐採します。芽を取りすぎると枯れてしまうと言う話を良く聞きますが、そのようなことはありません。
伐採した幹は用済みかと言えば、そうではなく、剥いた樹皮を乾燥し、お茶にします。
「
樹皮は民間薬として健胃、強壮、強精作用があり、糖尿病にもよいといわれる。
」そうです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿