車のヘッドライトカバーが黄ばみ、みっともないったらありゃしない。
業者に頼むと結構なお金を取られるので、自分で磨いてみました。
まず、メラミン樹脂のスポンジでこすりました。説明書きには、プラスチックへの使用は避けるようにある。表面にキズが付くからだろう。しかし、今回は表面を削るのが目的だから、かまわず使ってみた。
黄色い汚れが面白いようにとれました。
ただこのままでは、さすがに表面はキズだらけの様子で。光沢がありません。
そこで、仕上げにプラスチック用の研磨剤を使用しました。ワックスが配合されているので、研磨がはぴかぴかになりました。
0 件のコメント:
コメントを投稿