![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhZpXZvraK5Y2J0t-4JzKLJ486eJOtFM4prfburRau5DhyphenhyphenzctwejH5_bqF9bIm-OihhRlK_TlZ0xk3J4HzPoxrN_qiqhSXV53pHxCrbDIGF2wnLzSX1haJEBRDo2RKKoPrAvvHfSO3ulRA/s200/image1.jpg)
鹿児島市の天文館に出掛け、白熊に初挑戦。
「むじゃき」と言うお店は「本家」とあった。自分が生まれる前から白熊を出していたようだから、かなりの歴史である。
ひとりにひとつずつ注文したが、出されたとたんに後悔してしまった。とれも食べきれるとは思えない。尋常な量ではないのだ。
3分の1程で食べたところで。体が冷え始め、半分も食べきらずに継続を断念した。
かき混ぜて食べると氷の溶け方が早いが、これは邪道で、できるだけ氷をいじらず、そっと食べると何時までも氷が解けずに美味しく食べられるが、その分体も冷える。
もっと暑い日に体調を整えて再挑戦したいものだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿