この日は先日の買い物の際に立寄った梅花庵に忘れ物を取りに行き、前から気になっていたひまわり亭で昼食を食べてきました。
昼には少し早かったので、お店にはまだお客さん誰もいませんでしたが、予約客のために配膳が進んでいました。どうやらかなりの人気店のようで、予約をした方がよさそうですが、今回はラッキーということで、食事ができました。
お店には雛人形が飾ってあったのですが、2~3月は「人吉球磨は、ひなまつ」なんですね。
写真はひまわり御膳です。この他に、揚げ物、茶碗蒸し、ごはん、味噌汁、漬物が付きます。ひまわり御膳は毎月内容が変わって、今月は「新春寿御膳」。2、3月は「おひな御膳」となるようです。
全体的に薄味で上品に仕上がっています。ボリュームはかなりあって、満腹になりました。ご飯はおかわりできます。これで1,575円です。
前 菜 | 寿七品 |
汁 物 | 冬野菜の味噌豆乳汁 |
向付け | アロエベラの柚酢漬・寄せ豆腐の柚あん |
魚料理 | ブリ大根 |
煮 物 | 高野豆腐の山菜詰煮 |
揚 物 | えびの肉巻きフライ |
小 鉢 | 冬野菜の白和え |
ご 飯 | 菜めし |
蒸し物 | 餅入り茶碗蒸し |
デザート | 紅白黒豆ジュースゼリー |
0 件のコメント:
コメントを投稿