田舎暮らし | 酒とパソコンと少々の野菜
2010年1月26日火曜日
タラノキの種根の注文受付開始
もう春ですね。菜園に植えっぱなしの「ちょろぎ」を久しぶりに堀り上げたら、もう芽が出掛かっていました。もう春が近づいているのですね。まだ少し残っていますので、早く堀り上げないといけません。
ところで、
タラノキの種根の注文受付
を始めました。
まずは、「とげなし」です。「とげあり」はもう少しお待ちください。
「とげあり」と「とげなし」はどちらが良いの?
そんな質問を良く受けます。
個人的には「とげ」ありが好きです。「とげあり」の方が野生に近いと言うか、アクが強くて本来のタラノ芽の味がするような気がします。これはあくまでも「気がする」です。
ところが、タラノキの「とげ」はかなり固くて、刺さると痛いのです。畑に栽培するうちはまだ良いのですが、庭に植えると孫が遊ぶのに邪魔になってしまいます。
そこで、我が家の庭のタラノキは以前は「とげあり」だったのですが、昨年にすべて「とげなし」に変えてしまいました。
タラノキの種根
は2月中旬以降の発送の予定です。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿